「ツイッターでキンプリのコンサートチケットが3万円で譲るって!?これって高いのか安いのか、わからない」
「ジャニーズウェストの公演のチケット売ったらいくらするんだろ。知りたい」
チケット売買サイトで、コンサートのチケットを買うときや売るとき、相場を知らないと大損してしまいます。
・ツイッターで相場よりも2万円も高い値段で買わされる…
こんなミスをしてしまうと「損したお金でコンサートにもう一回行けたはずなのに……」と悔やむに悔やみきれないことに。
でも安心してください。
この記事を読めば、チケットの相場がわかりますから、大損をすることはありません。
チケットの相場の調べ方や時期による値動きまで解説していきますね。
チケットの正しい相場を調べる方法は?
結論から言うと、チケット売買サイトの相場を調べればOKです。
やはり実際に売買している値段を比べるのが1番ですからね。
調べるならこの2つですね。
この2つの売買サイトで調べれば、ほとんどのチケットの相場はつかめます。
なぜなら……
・出品されているチケットの数が多い
「めんどくさい。1つのサイトだけ調べりゃいいじゃん!」と思いがちですが、1つのサイトだけで調べてしまうと、転売屋が高い値段でたくさん出していて、偏った相場になっている場合があります。
ですから、正確に調べるために2つのサイトを調べるのをおすすめします。(もちろん価格を調べるのは無料ですからね)
相場を調べるだけでなく、安いチケットがあったら買っちゃいましょう。
チケット流通センターとチケットジャムの違い。価格も比べてみた
2つのサイトの違いを知っておけば、相場を調べるときに参考になるでしょう。
わかりやすい違いをまとめると
売買サイト | 相場 | 出品数 |
チケジャム | 安め | 少なめ |
チケット流通センター | 高め | 多め |
チケジャムは最近有名になってきましたが、チケット流通センターに比べると規模はまだ小さいです。
それにチケジャムを使うためにはアプリをダウンロード(無料)もしなければいけないのでめんどくさいですね。
アップルストアのアプリ評価は4.7。
支持されている理由は……
・手数料0円だから、掘り出し物チケットが多い
・ワンタップで、いつでもチケットの値段をチェックできる
・安いチケットを通知してくれる……など、私も使ってますが、こまめに相場を調べたいなら必須のアプリだと思います。
ダウンロードはもちろん無料です。
チケット流通センターは歴史が長く出品数は日本最大級です。ただし、出品手数料を取るので、出されている価格は高くなりがちですね。
ちなみに私が同じ日、同じ時間のジャニーズアイランドのチケットを比べました。
チケジャムは12000円!
(アプリ内の画像は載せてはダメなんです……ごめんなさい。よかったらアプリをダウンロードしてチェックしてください。)
ちなみに、チケット流通センターは52000円でした。
ぜひ2つの相場を比べてみてください。
チケットの相場の見極め方
時期や公演内容など、さまざまな条件により、チケット相場は日々動いています。
「安い相場のときに買いたい!」と誰しも思いますよね。
私の経験で、相場の動きを見極めるコツを書いておきます。このコツを理解できればぐっと安くチケットを買うことができます。
もし、あなたが、安く買いたい、高く売りたいと思うなら参考にしてください。
安く買う最大のコツはこまめに値段をチェックすること
とにかくチケット売買サイトを、こまめにチェックしましょう。毎日1回はチェックしていると、だんだん安いチケットか、高いチケットがわかってきます。
「安い!」と思ったチケットはグッと買うのは1度ガマンしましょう。そのチケットがすぐに売れればあなたの相場感はかなり磨かれていることになります。
そこで次に「これは安い!」と思ったチケットを買うのが一番安く買うコツです。
こまめにチェックするほど、安いチケットを見つけることができますが、5分おきにチケットの値段チェックするのって、なかなかむずかしいですよね。
しかも複数公演日になると一通りチェックするだけでも大変です。
そんなときにおすすめはチケジャムです。
ダウンロードはすこし手間ですが、一度ダウンロードすれば、チケジャムにはアラート機能があります。
自分のほしい条件をいれておけば、チケットが出品されたときに、すぐスマホに通知が来るんです。
細かくチェックしなくても勝手に安いチケットを逃さず教えてくれるので「チェックして無くて買い逃した!」ってことがなくなり、すごく便利です。ぜひ活用してくださいね。
紙チケットよりもデジチケのほうが安い
デジチケは同時入場しなければならないので、遅刻が許されません。また、売った人と同時入場する必要もある。など紙チケットよりも売るのが難しいです。だから気軽に売れる紙チケットよりも相場は下がりがちになります。
たしかに知らない人にあってやり取りするのは緊張しますが、恐れずデジチケを買いましょう。
紙チケットの場合、座席が確定する前は高い(買わないほうがいい)
紙チケットは座席が確定する前に売っている人がいます。事前に売って、チケットが確定したら髪チケットが送られてくるシステムです。が、座席確定前に焦って手を出さないほうがいいですね。
座席が確定する前に売っている人は、だいたい複数枚友達と当てており、一番悪い席を送ってくるからです。
出した値段に見合う良い席が送られてくることはほとんどないでしょう。
チケット当落後がチケットの相場は高い。公演が近づくとだんだん相場が下がっていく
人間心理的に、チケットの当落が出て送られてくる間、落選した人は必死にチケットを探していて、安心しようとします。そこでは相場がかなり高くなります。
公演が近づいてくると、安心した人が増え、いっしょに行く友達がいない人がチケットを売り始めると相場はゆるやかに下がっていきますね。
このあたりを狙うのが一番安く買うコツです。
ツアー初日直後は高くなりがち
ツアー初日がは終わった直後、下がっていた相場が上がることがあります。これは初日を見た人がもう一回行きたい!と買い始めるので、相場が吊り上がる傾向になるんですね。
ただ、これは一時的なもので緩やかに下っていきます。
公演ギリギリは安くなる
チケットが余ったままだったり、友達が急にいけなくなったりなどアクシデントに見舞われた場合安い値段でも出品する人が増えるので、意外なほど安いチケットが出ることがあります。
地方公演は安くなる
これは当たり前ですね。東京、大阪など大都市は高いです。逆に福岡、北海道は安くなる傾向にあります。
土曜の夜公演が一番高い
昼、夜の公演があった場合、安いのは昼の公演です。また土曜日が一番高く、次に日曜日、平日と安くなっていきますね。
初日、千秋楽は高くなる
初日が一番高いです。次に千秋楽ですね。誰よりも早くみたい!という気持ちはみなおなじ。また誰かの誕生日も高くなります。
SNSでチケットを売買するために相場を調べているなら注意!
もし、あなたがツイッターやフェイスブックで売ってるチケットが高いのか、安いのかの相場を調べているなら要注意です。
SNSで知らない人との取引は高確率でサギの可能性が高いです。
いくら安くてもツイッターやフェイスブックで見知らぬ人からチケットを買うのは絶対にやめましょう。
お金を振り込んだもののチケットは送ってこないなんて当たり前。
「現地で代金と交換しましょう」いう場合も安心できません。
高く買ってくれた人に売ってしまい、当日、急に連絡が取れなくなることもあります。大阪から東京に行ったのにバックレられた友人もいます。
チケットを買うなら必ず友人や知り合いがおすすめ。
SNSで買うのは絶対ににやめておきましょう。
それでもどうしてもチケットを売りたい、買いたいなら、紹介したチケジャム、チケット流通センターを利用するのも手です。
私自身はよくチケジャムを利用しますね。
チケット流通センターよりもチケットの出品数が少ないのが難点ですが、アラート機能で安いチケットを見逃さないし、掘り出し物がけっこうあるので。
チケジャムの場合……
・安い。売り手の手数料が0円なので、チケット流通センターよりも相場が低い
・チケットを買うのはもちろん合法
・アラート機能で安いチケットの出品をすぐ教えてくれる
・安心。いままでサギに遭ったことはありません。もし、あったとしても全額返金してもらえます。
・24時間サポートだから初心者でも安心
とにかく正しい相場を知るには情報量が大事。
チケジャムとチケット流通センターの両方をチェックして、安いチケットがあればチャンスです。ぜひ買いましょう。
コメント